自立・自律の組織
わたしたちは経営理念、行動指針に基づき、各メンバーが自分で考え、自分で行動する自立・自律の組織です。
その一環として行われているのが、三行提案制度です。
たとえばこんなことがありました。
代表國松が一人一人のメンバーを大切に思おう、人材あっての事務所、人材あってのグループだ、という想いで、メンバーの誕生日が来るたびにお祝いにケーキを買ってみんなで食べていました。
ところがあるときこんな三行提案が提出されました。
【問題】
誕生日祝いのケーキについてですが、全員揃わないまでもある程度の人数が揃ったら皆で食べていると思いますが、そうすると主人公の帰りが遅くなり、家族で祝うということが難しくなるのではないか
【解決策】
誕生月のお給料に例えば誕生日手当をつけて、事務所ではケーキを買わないというのはいかがですか
【効果】
誕生日手当→メンバーと家族が喜ぶ→代表ありがとう
家族でお祝いできる→代表ありがとう
という効果が期待でき、家族満足度が上がる
この提案は即採用が決まり、提案がされた月以降、誕生日手当はメンバー全員に支給されています。
このように、三行提案制度とは、メンバー一人一人が経営者になったつもりで、問題点、解決策、効果を三行で表す制度なのです。
実際は上記の例のように三行に収まりきらないことも多いですが、残業を減らすために業務効率をあげたり、助け合いの精神を醸成するために定期的にランチミーティングを実施したり、備品の発注忘れが起きないような仕組みをつくったりと、さまざまな提案が日々なされており、約60%~70%の割合で提案が採用されています。
また、発信力のある方を高く評価しています。そのような方はよく周りのことに気がつく気づきの力がある方です。
そのような方は他のメンバーを助けるのはもちろんですが、お客さまに対して最善をつくし、その結果お客さまの感動を呼び、ひいてはわたしたちメンバーをも感動させることができます。
ただ、依頼された案件をこなす、というスタンスでの仕事は一切しない組織であることは、お分かりいただけるかと思います。